SSブログ
前の10件 | -

EeePCが来た日 [UMPC]

本日やっとEeePCが来ました!

でも・・・・・・・・・・・

うっ!ZIFコネクタが無くなってるーーーー
噂は本当だったんだーーーー
SamsungのZIFタイプのSSDかCFをZIFに変換して増設を考えていたのに!
バッファローがEeePCの専用のSSDを発表しているので、外したのか・・

このZIFのコネクタさえ入手出来れば・・・・
誰かZIFのコネクタのメーカ名と型番教えて下さい。
タグ:eeepc SSD

EeePCのSSDを考える [UMPC]

EeePC901が発売されて少し経ちました。

世間では、EeePCのDiskの増設とかいろいろ話題になってますね。特にバッファローから発売予定のEeePC専用増設SSDがあり、容量は32GBと64GBがラインナップされてます。出荷予定は9月中旬となっています。ここで個人的ながら疑問が湧いてきました。何故EeePCに32GBとか64GBとか必要なのでしょうか?

確かにEeePCの初期は4GB+8GBとなっており、合計12GBでは少し少ないかもしれません。
そこで追加・変更するならば+32GBは必要でしょうか?多分EeePCを購入した方、購入を検討している方は他にPCを所有しており、サブノート的に使う目的で購入及び購入を検討していると思います。そうなると、12GBで少ないと感じてるならば、8GB→16GBで如何ですか?

16GBの選択としては、やはりCFですかね?
CFのSLC版の16GB+CF-ZIF変換アダプタのセットがいいように感じますが・・・
このセットで値段的には26,000~27,000程度になります。

やっぱりもう少し多く欲しいと言う人は32GBでSamsungのZIFタイプのSSDがいいかと・・・
SamsungのZIFタイプのSSDですと、49,800程度でしょうか?

やはりMLCタイプのSSDは避けるべきと考えます。
となると、バッファローのものは多分MLCだろうな~あの値段からすると・・・

結論としては、

Diskの容量アップは、
16GB or 32GBのCFもしくは、ZIFタイプのSSD。
NANDフラッシュは、SLC。

予算は、
16GBで3万円以下
32GBで5万円以下 程度

と言った感じになるかと思われます。

タグ:CF ZIF SSD eeepc

最近のSSD旋風について [SSD NEWS]

最近のSSDの各社からのリリースすごいですね~
SuperTalentから始まって、OCZ、Transcend、RiDATA。。。
価格も急激に下落して。。。

しかし、上記4社はすべてMLCなんですよね~
MLCの欠点である書き込みスピードは何となく実用レベルとしては解消されつつありますが、本質である書き込み寿命に関してはみなさん何も触れてないですね。でも通常的にオフィスユースならばそれほど気にしなくてもいいのかもしれません。。。(分かりませんが)

SSDを購入されている方はどのような考えで、SSDを選択しているのでしょうか?
価格?ブランド?信頼性?速度?
ん~難しいですね。

でも、ここにきてある程度出そろってきた感がありますね。
独自コントローラ組としては、MTRON、SAMSUNG、MemoRight。
購入コントローラ組としては、SuperTalent、OCZ、Transcend、RiDATA etc

この購入コントローラは、"JMicron"なんだよね~儲けてるね~

この先は、どうなるんでしょうか?

ThinkPadファミリーに新シリーズ登場 [SSD NEWS]

ThinkPadファミリーに新シリーズ登場
http://www-06.ibm.com/jp/pc/ld/2008thinkpad/index.shtml
-ラインナップ-
R400/500:業務向けスタンダード
T400/500:薄型・軽量ハイパフォーマンス
X200:薄型・軽量・B5型 パフォーマンス・モバイル
W500:モバイル・ワークステーション

X200の位置づけとしては、ThinkPad X61後継機となり、W500はThinkPad T61p後継機となります。
HDDモデルの他、SSDモデルも準備あり。(Rシリーズ以外)

詳細スペックは、販売開始予定の2008年8月6日(水)に発表とのことです。

楽しみです。。。

タグ:SSD ThinkPad

「Eee PC 901」 [UMPC]

UMPCが各社から発売されて話題になってますね~

今月12日に発売されたASUSの「Eee PC 901」は基本ストレージが8GB+4GBの構成となってますが、とあるショップで32GBを載せたそうです。
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151119/
実験したSSDはSamsung製「MCCOE32GQMPQ-M1A」の32GBです。

買われた方はチャレンジしては如何でしょうか?でも本改造は自己責任となります。

あと、UMPCで私が注目しているのではHPの「HP2133」です。
現状は生産が追いつかず販売一時停止をしているので購入出来ないのが残念です。
次期ロットで購入しようと考えております。やはりこのPCの良いところは、画面の解像度とストレージに2.5"SATAのHDDを使用しているところでしょうか?解像度に関しては現状のUMPCは1024×600が多くHP2133は、1280x768なんですよね~。あとストレージの2.5"採用は多分1.8"等のHDDはスペック的に問題があるので2.5"を採用したのでは?とも思っています。でも私としては選択肢の多い2.5"のSATAのSSDに載せ換え出来る点が◎です。この頃安くなったMtronとか載せたいですね~
タグ:SSD UMPC 2133 eeepc

OCZ SSD日本で予約販売開始されました [SSD NEWS]

期待のOCZのSSDが日本で予約販売が開始されたようですね。

検索サイトのベストゲートで見ると、
32GB : ¥27,800
64GB : ¥44,800
128GB : ¥79,800
となってます。入荷予定は、7月中旬以降から8月とされてます。
OCZ本国からのニュースリリースでの価格よりはやはり、高めとなってますね。

輸入諸費用及び代理店、販売店の利益を考えるとこのような値段になってしまうのは仕方がないことですね。

それでも、32GBで3万円を切ってますので今のところ一番安いのでは。。。と思っています。あとは性能がどの程度かが気になるところです。リード100MB/s以上、ライトが80MB/s以上と言ってますが、リード面はある程度性能が出しやすいところだと思いますので、ライト面特に小さいデータでのランダムライト性能がどの程度出るかにかかってくると思います。また、やはりこの価格ですとMLCなのでランダムライト性能次第ですかね・・・
タグ:SSD OCZ

評価ラボ通信 Vol 5 [評価ラボ通信]

~1.8" ZIF HDDをベンチマークする~

-----------------------------------------------
評価ラボ通信 Vol 5 (2008.7.4)
-----------------------------------------------
今日は、モバイルPCに使用されている1.8" ZIFタイプのHDDのベンチマークテストをしてみました。

<ターゲットHDD>
1.8" HDD (ZIF)
Hitachi (HTC426060G8CE00)
4200回転 60GB

ZIF-3.5"変換を行ってデスクトップPCにてCrystalDiskMarkを使用してベンチマークテストをしました。

結果は以下です。

1.8ZIF_CrystalDiskMark.JPG

これにより、やはり1.8"HDDは非常に遅いことが分りました。特に1.8"HDD搭載のノートPCを使用されている人はSSDに変更することによりかなり快適になるのでは?とも思っています。

タグ:SSD ZIF 1.8 HDD

OCZ SSDを考察する [SSD NEWS]

ここ数日話題になっているOCZ(OCZ Technology)のSSDを考えてみました。[exclamation&amp;question]
ocz.gif
OCZ、128GBで500ドルを切る高速SSD「Coreシリーズ」
~読み込み120~143MB/sec、書き込み80~93MB/sec
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0702/ocz.htm

上記、PC Watchに出ているようにまず一番インパクトがあるのは、価格ですね。[わーい(嬉しい顔)]

MSRP(manufacturer's suggested retail price)として、
32GB :$169 
64GB :$259
128GB :$479
と発表されています。[exclamation]

問題はこのMSRPがどのレベルに対しての価格かと言うことですね。ショップでの店頭販売価格がこの値段とすると、異常に安く、非常にうれしいということになります。しかし、海外のWebShopなどではこの価格では販売されていません。64GBで$309, 128GBで$529とかと言った値段で販売されています。よって、このMSRPは販売店もしくは代理店向けのMSRPと言うことになりそうです。となると、日本で展開された場合は、このMSRPに販売店、代理店等の利益がのることとなり、ここまで安い価格では入手出来ないと思われます。

また、この価格を実現するにはいわゆるNAND Flashの種類でSLC/MLCと言うものが存在するのですが、SLCでこの価格を実現することは私の所感では無理だと思っています。やはりこのSSDはMLCを使用しているものと思われます。MLCのPriceから判断すると妥当な価格とも思います。

しかし、ここでMLCでこのスペック(読み込み120~143MB/s、書き込み80~93MB/s)が実現出来るか?と言うことです。特にMLCの特性として書き込みスペックがどうしても悪く(遅く)なります。SuperTalentとかがMLC版のSSDを販売してますが、書き込みスペックは40MB/sとなってます。これが80MB/s以上と謳ってますので、これまた期待ですね。

よって、MLCでこの価格でこのスペックとなると、SSDが急激に普及するのでは?と思いだしてます。やはり普及の要は”価格”ですからね~[パンチ]
タグ:SSD OCZ

SuperTalent SSDベンチマーク [評価ラボ通信]

~SuperTalent SSDを評価する~

-----------------------------------------------
評価ラボ通信 Vol 4 (2008.7.2)
-----------------------------------------------
SuperTalentのSSD(SLC/MLC)を入手しましたので、評価しました。
入手したのは、
FTD30GK25H (SLC/30GB)
FTM30GK25H (MLC/30GB)
です。

以下がCrystalDiskMarkでのベンチマーク結果です。

FTD30GK25H (SLC/30GB)
SuperTalentSLC.JPG

FTM30GK25H (MLC/30GB)
SuperTalentMLC.JPG

また、ベンチマークソフトでは分らない点も多いかと思いまして、
ファイルコピーにかかる時間をそれぞれ計測しました。

一つのフォルダに10MBのファイルを100個入れたものと、1MBのファイルを1000個入れたものを用意してフォルダごとコピーする時間を計測してみました。

FTD30GK25H
10MBx100 : 1分07秒
1MBx1000 : 1分17秒

FTM30GK25H
10MBx100 : 1分38秒
1MBx1000 : 4分09秒

と言う結果となり、やはり細かいファイルだとMLCは格段に遅い結果となりました。
また、比較対象として、MTRONのMOBIも同じテストをしてみました。

MTRON MOBI
10MBx100 : 37秒
1MBx1000 : 39秒

こう見ると、MTRONのほうが実使用上格段いいと言うことになるのかな。。。?!
MOBIのCrystalDsikMarkでのベンチマーク結果は、
mobi.JPG

参考まで。。


タグ:SSD

Silicon Motion SSD NEWコントローラ発表 [SSD NEWS]

台湾のコントローラメーカのSilicon Motionが新しいSSDコントローラを発表しました。
http://www.siliconmotion.com.tw/en/en2/news_1.asp?nid=40

SM2231 (PATA; 2-channel)
SM2233 (PATA; 4-channel)
SM2240 (SATA; 4-channel)
の3種となります。

SM223xは、PATA SSD及びCF等に使用されるものと思われます。またSM2240はSATA SSD用でスペック的にはSamsungのSSDと同等程度と予想されます。

詳細スペックは以下となります。
SM2231(PATA)
2channel, 8CE/ch
Read 50MB/s
write 45MB/s
ECC 24bit/1KB

SM2233(PATA)
4channel, 16CE/ch
Read 100MB/s
Write 80MB/s
ECC 8bit/512B

SM2240(SATA2)
4channel, 16CE/ch
Read 110MB/s
Write 80MB/s
ECC 8bit/512B

とのことです。このSM2240が出てくると一層SSD価格競争時代に入ると想定されます。


タグ:SSD
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。