SSブログ
- | 次の10件

評価ラボ通信 Vol 3 [評価ラボ通信]

~Memoright SSDを評価する~

-----------------------------------------------
評価ラボ通信 Vol 3 (2008.7.1)
-----------------------------------------------

MemorightのSSDを入手しましたので、
早速ベンチマークを取ってみました。
CrystalDiskMark_Memoright.JPG
非常にシーケンシャルと512KBのランダムライトの性能が良いです。
メーカスペック通りの値が出ております。
しかし、4KBのランダムライトの性能が何故か遅いのが気になります。

参考までにMTRON MOBI 32GBの
ベンチマーク結果は以下となります。
CrystalDiskMark_MOBI.JPG

総合的には、MemorightのSSDのほうが良いですが、やはり4KBのランダムライト性能が気になりますね。
また、IOMeterと言うベンチマークソフトを使用して計測した結果は、

IOmeter.JPG

IOmeterのベンチマークによると、ランダムライトにおいてはMemorightのSSDのほうがスペックが上となってます。ベンチマークソフトの違いによって多少結果が変わりますね。まあ、ベンチマークと言っても単なる一指標ですからね。皆さんも試してみては。。。

評価ラボ通信 Vol 2 [評価ラボ通信]

~HDD/SSD評価ツールを試す~

-----------------------------------------------
評価ラボ通信 Vol 2 (2008.7.1)
-----------------------------------------------

便利なツールを見つけました。
HDAT2 (http://www.hdat2.com/)
picture02.jpg
スクリーンショットです。

出来ることは、ディスクのリード/ライトテストから、SMARTを見たり、デバイス情報を見たり、パスワード等の設定などなど、ATAディスクに対する基本的なことが可能です。
DOSを何らかの形でブートして使用します。

私は、これでディスクに対するセキュリティ関連(ATAパスワード)の試験を実施しました。結構使えます。
タグ:SSD

SuperTalent SSD最安値 [SuperTalent]

SuperTalentのSSDの最安値の店を見つけました。

価格.comでの値段は現在以下になってます。
FTM15GK25H(MLC 15GB) : ¥23,980
FTM30GK25H(MLC 30GB) : ¥30,943
FTM60GK25H(MLC 60GB) : ¥46,980
FTM20GK25H(MLC 120G) : ¥74,800

以下の楽天ショップでは、
FTM60GK25H(MLC 60GB) : ¥46,500
FTM20GK25H(MLC 120G) : ¥74,500

楽天ショップ : SSD Laboratory

60GBあたりを自分のノートPCに入れてみようかと思っています。
また、購入したらレポートします。
タグ:SSD

MTRON SSD大幅値下げ [MTRON]

MTRON SSD大幅値下げ (2008.6.30)

MTRONのSSDの値段が大幅に下落してます。
16GB : ¥42,800 → ¥29,800
32GB : ¥68,900 → ¥49,800
です。非常に安くなりました。

以下より購入可能です。
ADTEC Direct
ヒットライン
SSD Laboratory
タグ:SSD

評価ラボ通信 Vol 1 [評価ラボ通信]

-----------------------------------------------
評価ラボ通信 Vol 1 (2008.6.30)
-----------------------------------------------
■本日の課題
~起動ディスクをSSDに変更すると。。~

■評価内容
現在販売されているSSD 4機種と2.5"HDDにWindowsXPproを
インストールしOSの起動時間を計測した。

SSD①(US) MLC with DRAM cache
SSD②(Taiwan) MLC without DRAM cache
SSD③(Korea) SLC with DRAM cache
SSD④(China) SLC with DRAM cache
HDD (2.5" 7200ppm)

■結果
SSD① 起動時間 45秒 / 終了時間 12秒
SSD② 起動時間 2分22秒 / 終了時間 45秒
SSD③ 起動時間 46秒 / 終了時間 10秒
SSD④ 起動時間 45秒 / 終了時間 10秒
HDD 起動時間 53秒 / 終了時間 13秒

■考察
やはり、MLCでDRAM cacheを使用していないSSD②以外はOS起動、終了時間に関しては、
ほぼ互角と言う結果となりました。最近のPCでの環境では、SSDに変更したからと言って
劇的に起動時間を短縮出来るものではないように思えます。

しかし、SSDはHDDに比べてランダムリード性能が良い為、フラグメントした場合でも高速動作が可能となります。(今回はクリーンインストール後であった為、HDDでも比較的高速に動作した)よって、OSインストール後の使用時間と共にHDDとSSDの違いが体験できるものと想定出来ます。

また、今回のHDDは7200回転のものを使用した為、比較的高速動作ですが、これが、1世代、2世代前の5400回転のHDD等と比較した場合は劇的に早くなるものと想像できます。例えば、2~3年前等に発売されているノートPC等をSSDに変更すると、かなり快適になるのではと思っております。この件に関しては、別途検証したいと思っています。
タグ:SSD
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。